【美味しいは】水蜜桃に救いのレシピ【正義】

昨日作ったアイスクリームの具合を見てみたら、大変良い感じに固まっていました。

盛り付けたらこんな感じ。

春巻皮を焼いたものと冷たいものにはつい枸杞の実を添えてしまう、相変わらずな私です。

f:id:cosmiconion:20200830202736j:image

 

このレシピは、いつも購読させて頂いている、ハンガリー在住のこにはめもさんの記事を拝見して挑戦しました。

桃とヨーグルトのジェラート。 - こにはめも

このレシピ、神です。

実は、勤務先そばのオダリスク**のいる八百屋さんで先週初めに水蜜桃を3個だけ買おうとしたところ、お店のお姐さんがおまけしてくれたので6個入手してしまい、消費方法を考えていたのでした。


**オダリスクはこの子

f:id:cosmiconion:20200830210325j:image

 

 

香港では水蜜桃というみずみずしい名前の、日本の白桃に似た見た目で、かつ手頃な値段の桃が出回っています。

f:id:cosmiconion:20200830203727j:image

しかし、いざ食べてみるとガリッとした水分に乏しい食感と薄い甘味に、思わず『名前負け』という単語が頭を過ぎります。

しかも、高温多湿の香港の常温で放置しても余裕の耐久性を持つ、まるで戦闘糧食のような果物ですが、アイスクリームになった途端、桃らしい香りと味を発揮するのが不思議です。

果物の奥の深さを垣間見たような気がしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

【簡略版】鶏絲南乳彩椒茄子【香港版味噌和え】

三つ子の魂百まで、とよく言いますが、最初に頭の中に刷り込みされた習慣は、環境や時間に関わらず顔を出してくるようです。

私の場合は、大抵、週末だから手の込んだ料理を作ろう、ではなく、いかに簡単にできるかという方に関心が行ってしまいます。

今日の夕飯もいつものそんな感じで作ってしまいました、よ。

 

f:id:cosmiconion:20200829222811j:image

今晚嘅菜單

鶏絲南乳彩椒茄子(鶏肉の細切り、カラーピーマン、茄子の南乳和え)、椰菜香菜蕃茄拌蔥油(無限キャベツをネギ油で作りパクチーとトマトを添えたもの)、荀菜冬菇湯(アスパラと椎茸のスープ)、白飯、牛蒡茶

 

今日の主菜は、本来は炒め煮して作ります。が、野菜やお肉をオーブンで蒸し焼き、(またはレンジでチンして)火を通しておき、調味料で和えると所用時間と洗い物を少なくできます。

 

鶏絲南乳彩椒茄子の作り方覚え書

 

材料:2-3人分

鶏肉 ササミなら4本くらい

   胸肉を使うなら150gくらい

   *1cm幅くらい、食べやすい長さに切っておく

 

カラーピーマン 好きな色でどうぞ

        ベルペッパーなら2個くらい

 

茄子  300g (大きめのもの1個)

 

調味料:

南乳 大さじ半分くらい

f:id:cosmiconion:20200829234821j:image

*豆腐を発酵させたもので、日本のお味噌に近いと思います。味は塩辛いです。

 

老抽 大さじ1/4くらい

f:id:cosmiconion:20200829235041j:image

 

生抽 大さじ1/4くらい

f:id:cosmiconion:20200829235425j:image

 

蜂蜜 大さじ1/4くらい

f:id:cosmiconion:20200829235545j:image

*今まで使っていた蜂蜜を使い切り、今日から新しいボトルです。

この蜂蜜は香港産で、龍眼(ロンガン)の花のものです。

ちなみに龍眼(ロンガン)の実はこれ。

f:id:cosmiconion:20200829235854j:image

蜂蜜のラベルの中央部に仙人のようなヒゲのおじさんが印刷されていますが、拡大すると、

f:id:cosmiconion:20200830000251j:image

ヒゲの蜂蜜仙人ではなく蜂さんと戯れるおじさんということがわかります。

 

お好みの植物油 適量

 

塩、胡椒 適量

 

作り方:

1) 茄子は1cm x 5cm くらいに細長く切り、水に晒してアクを抜いたあとペーパータオルで水気を拭いておく

カラーピーマンも食べやすい大きさに切っておく

 

2) 細長く切った鶏肉に軽く塩胡椒をふっておく

 

3) オーブンの天板にアルミホイルを敷き茄子、カラーピーマン、鶏肉をのせ、好みの植物油をひと回しかける

 

4)天板の上からさらにアルミホイルをかぶせ、160度のオーブンで30~35分程度蒸し焼きにする

 

f:id:cosmiconion:20200830001601j:image

蒸し焼き後はこちら

f:id:cosmiconion:20200830001630j:image

 

* 私はオーブンしか使わないので電子レンジで同様に加熱する場合のワット数や所用時間がわからないのですがオーブンより時間が短縮できると思います

 

5) 南乳、老抽、生抽、蜂蜜を合わせ、蒸し焼きした野菜や鶏肉と和えて出来上がり

 

さて、昨日からデザートを作ると決心し、アイスクリーム製作をしたのですが、まだ固まっていません。

即席で冷蔵庫にあるものでデザートを作りました。

f:id:cosmiconion:20200830002636j:image

 

ナタデココといちごにココナツクリームをかけたもの。春巻皮をオーブンで160度4分くらい焼いたものを添えました。

 

お腹いっぱい、今日も良い一日でした。

明日のアイスクリームが楽しみだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【即席煮飯】紅薯粉絲【ほぼところてん】

今週も毎日暑かった。

毎朝、八百屋さんちのオダリスク嬢は液状化したかのように伸びきっていた。

ちなみに今朝は、ひんやりしたタイル床の上でくつろいでいらっしゃった。

f:id:cosmiconion:20200828213200j:image

私はと言えば、実はずっと空調の効いた屋内にいたのだけど、夕飯メニューが手抜きモードの1週間だった。やはり暑かったからだ。ということにする。

でも今日は金曜日なので、少しは気合を入れてみた!つもりが相変わらずダレてます。

 

f:id:cosmiconion:20200828213809j:image

今晚嘅菜單

走辣紅薯粉(辛くない味付けのサツマイモの麺)、合歓花茶(合歓の花のお茶)

 

紅薯粉はサツマイモからできた麺です。棒状だったり、鳥の巣みたいであったり、と形状はいろいろありますが、私が街市で買ったものは毛糸のような形にまとめてあります。

f:id:cosmiconion:20200828214641j:image

 

では今日のメニューの材料。

(一人前)

紅薯粉 1玉

 

生抽(お醤油) 大さじ一杯

f:id:cosmiconion:20200828215048j:image

 

鎮江黑醋 (黒酢) 大さじ一杯

f:id:cosmiconion:20200828215242j:image

塩 ティースプーン 半分くらい

 

お砂糖または蜂蜜 ティースプーン 半分くらい

 

お好みの野菜、お肉などトッピング

 

そして

 

落花生(重要❗️) 好きなだけ

f:id:cosmiconion:20200828215509j:image

私の大好きな山東省の大粒ピーナッツ

 

作り方:

 

1) 紅薯粉を水に入れ最低10分以上ふやかす

f:id:cosmiconion:20200828215817j:image

 

2) 鍋に湯を沸かし紅薯粉を煮る

 

3)どんぶりにお醤油、黒酢、お塩、お砂糖を合わせておく

*本来はお醤油や黒酢と同量の辣椒油(辣油)を加えますが私は辛いものが苦手なので省略

*出来上がりはトコロテンのたれを彷彿させる味です

 

4)茹で上がった麺と茹で汁適量をどんぶりに入れてよく混ぜる

 

5)お好みの具と落花生をトッピングして出来上がり

*スープに辣油を加えトッピングにザーサイとピーナッツとパクチーを乗せれば、四川料理の重慶酸辣粉になります

 

というわけで今週も美味しく夕飯を頂いてめでたくお開きとなりました。

明日はデザートづくりに挑戦します。

 

(つづく)

 

 

 

 

 

 

 

【簡単作り置き】無限ホビット白菜【お惣菜】

水曜日の熱帯暴風雨一過のあと、お決まりの暑い日がやってきて、さっぱりしたもの且つ簡単に作れるお惣菜が恋しくなってしまいました。

以前、まるまる一個使った無限キャベツを作ったら、一日で無限に消費できず1週間近く時間がかかったので、今回は娃娃菜一個で作ることにしました。

娃娃菜というのはホビット化した白菜で、日本の白菜がそのまま15cmくらいのサイズになった葉野菜です。

おひたしや炒め物の材料としてよく使われます。

日本では白菜というと冬の野菜というイメージかもしれませんが、香港で娃娃菜はほぼ年間を通じて八百屋さんで入手できます。

 

今日の夕飯;

f:id:cosmiconion:20200822220855j:image

 

素鶏紫椰菜生春卷(ベジタリアンチキンと紫キャベツの生春巻き)、無限木耳娃娃菜拌老抽醤(無限ホビット白菜キクラゲ入り)、薑蔥排骨湯(しょうがネギスペアリブのスープ)、十六榖飯、洛神花(ハイビスカス)茶

 

*ベジタリアンチキン(素鶏)は木綿豆腐の水分を飛ばしてキメを細かくしてちょっと塩っぱくなったような食べ物です。

f:id:cosmiconion:20200822221938j:image

薄いシート状の湯葉を塩など調味料で味付けしたものをクルクル巻いて蒸して作るそうです。

*生春巻のソースはケチャップと鎮江黑醋と白胡麻を合わせたものです。

*スペアリブのスープは先日作った糖醋排骨の残りをリメイクしました。浮いているのは近所の素食(ベジタリアン)惣菜屋さんで入手したお麩です。

 

では無限ホビット白菜の覚え書き。

 

材料:

ホビット白菜(娃娃菜)一個

キクラゲ 今日は豪快に一パック全部使いました

香菜(パクチー) 3束

 

調味料:

老抽   大さじ二杯

f:id:cosmiconion:20200822223427j:image

胡麻油  大さじ一杯

f:id:cosmiconion:20200822223439j:image

鎮江黑醋    大さじ一杯

f:id:cosmiconion:20200822223506j:image

塩 適量

 

作り方:

1)ホビット白菜は1cm幅くらいに切る

f:id:cosmiconion:20200822224311j:image

2)キクラゲも食べやすい大きさに切る

f:id:cosmiconion:20200822223954j:image

3)鍋に湯を沸かし、塩少々を入れ、切ったホビット白菜を投入

f:id:cosmiconion:20200822224135j:image

4)しんなりしたら湯から引き上げ水に浸す

f:id:cosmiconion:20200822224521j:image

5) キクラゲも同様に湯通しする

f:id:cosmiconion:20200822224644j:image

6)香菜は2cm程度に切る

f:id:cosmiconion:20200822230554j:image

7)ホビット白菜とキクラゲの水気をよく切り、老抽、胡麻油、黒酢を合わせたもの、香菜を合わせる

 

8)出来上がり!

f:id:cosmiconion:20200822230944j:image

 

*老抽は濃口醤油と味醂を足したような、甘味のあるお醤油です。老抽に限らず、普通のお醤油や、ポン酢、めんつゆで作った時も美味しかったです。今日は黒酢と胡麻油を合わせましたが、材料の野菜によって、レモンやライム、リンゴ酢、バルサミコ酢、オリーブオイル、米油、ピーナツオイルなどで作ることもあります。

 

今日もおいしくご飯をいただいてめでたしめでたし。

 

 

 

 

 

 

【作り置き】桃と白キクラゲの甘煮【お茶受け】

今日は朝から熱帯暴風雨警報シグナル9だったので、無駄な期待とわかりつつ会社臨時休業のお知らせはないかと、携帯電話から会社のメールボックスを確認すると、やはりオフィスのスタッフ全員自宅勤務のお達しで臨時休業ではありませんでした。

気象台がシグナル8以上の警報発令の時は特殊な仕事の任務などの場合を除き学校や会社、役所はクローズ、公共交通機関も運休になるもので、今までは台風が来ると不定期な臨時休日がセットでついてくるのが常識みたいな感がありましたが、ここまで世界的にWFHが定着するといつでもどこでもオフィス営業スタンバイ状態を要求されている気がしないでもないです。

WFHは移動をしなくても良いメリットがある反面、同じ場所で動かずにいると無性に気分転換がしたくなります。

 

そういうわけで、気分転換に桃と白キクラゲで甘煮を作ってみよういう気になりました。

早速レシピの覚え書き。

 

f:id:cosmiconion:20200819214934j:image

 

材料は

 

桃 一個 

乾燥紅なつめ カップ半分くらい

なつめやし  カップ半分くらい

乾燥白キクラゲ カップ半分くらい

蜂蜜      カップ 一杯弱

 

を鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて

最初は中火、沸騰したら蓋をして弱火で水が少なくなるまで煮ます。

煮えたら蓋をして冷めるまで待ちます。

冷めたら密封容器に入れ冷蔵庫で保存。

 

f:id:cosmiconion:20200819220154j:image

 

*今日は使いませんでしたが、寒い冬にはしょうがやシナモンを入れて作ります。

*甘味をつけるお砂糖や分量はお好みで。

黒砂糖で作るのも私のお気に入りです。

*用途の例としては;

-ヨーグルトやアイスクリームに添える

-春巻皮に包んでオーブントースターで焼く

-くだものをカットしたものやナタデココと和える

といった感じで消費してます。

 

 

 

 

 

 

 

 

【ポークの相棒は】炊飯器で糖醋排骨【キャベツ】

今日の夕飯は糖醋排骨を作るぞ!と朝から決めていたので、週末恒例街市にお買い物に出かけた。

いつもポークを買う肉屋さんで、今日は排骨(スペアリブの部分)をいつものように1Lb(450gくらい)よりちょっと少ないくらい頼んで支払いをしようとしたら、いつもの倍くらいの値段を言われて耳を疑った。今日は豬柳(ヒレ肉)一本じゃないよ〜、ほんとに排骨の値段なの?と肉屋のお兄さんに言ったら、昨日デンマークのポークのニュース(注)があったでしょう?だからローカルの活きのいい豬肉の値段が上がっちゃったんだよ、と答えが返ってきた。

ああ、なるほど。それでも街市のお肉は美味しいから許してあげよう。

そして八百屋さんでキャベツと玉ねぎ一個を買って帰宅。

ポークの付け合わせはやっぱりキャベツに決まりでしょう、日本のとんかつやドイツのザワークラウトが世界共通の真実を証明していると思います。

 

注: 日本のニュースをチェックしましたが報道を見つけることができませでした。日本には輸入されていないのかもしれませんが、Danish Crownという大手冷凍豚肉ブランドの加工場で大きなクラスターが発生しました。

外出時のマスク着用と消毒ジェルやワイプの携帯、屋内に戻ったら消毒液スプレー、手洗い、うがいは忘れずに❗️

 

 

今日の夕飯

 

f:id:cosmiconion:20200815213603j:image

糖醋排骨(スイートサワースペアリブ煮込み)、香椰油菜(湯通しキャベツとパクチーのオイル和え)、西蘭花彩椒拌芝麻醋醤(ブロッコリーとカラーピーマンの胡麻だれかけ)、豆卜蕃茄湯(小さい油揚げとトマトのスープ)、白飯、胎菊王茶

 

今日の主菜のレシピ覚え書き

 

材料 4人分

 

ポークスペアリブ (2cmくらいに切ったもの) 400 ~450g くらい

 

玉ねぎ 一個

f:id:cosmiconion:20200815215251j:image

 

しょうが 適量お好みで

f:id:cosmiconion:20200815215325j:image

*ニンニクに差し替えまたはニンニクと一緒に

使っても美味しいです。お好みでどうぞ。

 

オイスターソース 大さじ二杯

f:id:cosmiconion:20200815215535j:image

 

鎮江醋 大さじ一杯

f:id:cosmiconion:20200815215722j:image

 

蜂蜜 大さじ二杯

f:id:cosmiconion:20200815215810j:image

 

胡麻油 大さじ半分くらい

f:id:cosmiconion:20200815215902j:image

 

水 大さじ五杯

 

作り方:

 

1)スペアリブは水で洗い、塩をふる

f:id:cosmiconion:20200815220009j:image

f:id:cosmiconion:20200815220018j:image

 

2) しょうがは薄切り、玉ねぎは8つに切る

 薄く切ったしょうがをスペアリブに混ぜ合わせる。

f:id:cosmiconion:20200815220229j:image

 

3) 炊飯器の釜に玉ねぎ、スペアリブとしょうがを入れ、さらにオイスターソース、黒酢、蜂蜜、胡麻油、水大さじ五杯を加え、炊飯モードで炊く。

 

*スペアリブやかたまり肉は鍋で煮込むのも良いのですが、夏場は家の中の温度が暑くなるので炊飯器を使うことが多いです。

香港のクーラーはすぐ涼しいを通り越し寒くなるので私は扇風機党です。

炊飯器で作ると短時間でもお肉がよく煮える気がします。

 

おまけ: 今日のデザート

f:id:cosmiconion:20200815222223j:image

 

馬蹄粉で作った豆もちとブラックベリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【香港式】トマトケチャップお忘れなく【即席菜】

 

今日の平日即席夕飯。

f:id:cosmiconion:20200812210558j:image

蕃茄炒枝竹(トマトと湯葉の炒め煮)、菜心仔拌素蠔油(菜心のベジタリアンオイスターソース添え)、洋蔥麩清湯(玉ねぎと麩のスープ)、十六榖飯、合歓花茶(合歓の花のお茶)

 

今日は会社の近所の八百屋さんでトマトをやや大量に購入してしまった。

この八百屋さんは、会社のビルと、毎朝奶茶をいただく茶餐廳の間にある。

そしてこの八百屋さんには店の生業らしからぬ艶っぽい看板娘というか看板猫がいる。私はこの猫のことを密かにオダリスクと呼んで毎日観察している。

これはルノワールさんちのオダリスク。

f:id:cosmiconion:20200812211503j:image

こっちは八百屋さんちのオダリスク。

f:id:cosmiconion:20200812211808j:image

今日もオダリスクは気怠そうに店先に寝そべっていた。

そしてオダリスクに気を取られていた私は、店先のトマトの箱に突進してしまった。しまった、と思った時にはすでに箱からいくつかトマトが飛び出して道に転がっていた。

f:id:cosmiconion:20200812212119j:image

これがそのトマト箱。

 

お店に申し訳ないので転がったぶんといくつか余分にトマトを買った。

お店のお姐さんがおまけしてくれたので合計8個。

朝からやや大量のトマトを手に出勤することとなった。

 

そういう訳で、今週はトマト消費週間。

 

では今日の主菜の覚え書き。

 

材料: 出来上がりは2-4人分くらい

トマト 2個

f:id:cosmiconion:20200812212856j:image

しょうが 2cmくらいの厚さ

f:id:cosmiconion:20200812212944j:image

ネギ これは冷蔵庫の残りもの

f:id:cosmiconion:20200812213034j:image

 

ケチャップ 大さじ一杯 (重要!)

f:id:cosmiconion:20200812213127j:image

蜂蜜 大さじ一杯

f:id:cosmiconion:20200812215146j:image

*お砂糖でもメープル/アガヴェシロップでもお好みで

 

塩  適量 

*今日は海の塩を多めのひとつまみくらい

 

黒胡椒 適量

*五香粉でも美味しいかも

 

枝竹(湯葉) 1パック 150gくらい

f:id:cosmiconion:20200812215630j:image

*かわりに卵を使う場合は2個

*水切りした豆腐でもいけます!(実験済み)

*湯葉と豆腐がいけるということは、高野豆腐でもいけるはず(楽観的予測)

 

胡麻油 適量

f:id:cosmiconion:20200812215740j:image

 

水 大さじ二杯

 

冷凍グリーンピース 大さじ二杯くらい

 

作り方:

1)しょうがは厚さ、幅5mmくらいの拍子切り

ネギは1cmくらいの小口切り

トマトは3cmくらいのザク切り

枝竹も3cmくらいに切っておく

 

2)鍋に胡麻油を熱ししょうが、ネギを投下、香りがでてきたら、ケチャップ、蜂蜜(砂糖)、塩、水大さじ二杯を入れる。

 

f:id:cosmiconion:20200812220544j:image

 

3) 煮立ってきたら枝竹(または卵)、トマトを入れ蓋をしてトマトが煮崩れ始めるまで10分前後煮る。

 

f:id:cosmiconion:20200812220903j:image

f:id:cosmiconion:20200812220914j:image

 

4)トマトの形が崩れ始めたところで冷凍グリーンピースを加え、3分程度蓋をして加熱を続ける。

 

5)出来上がり。

f:id:cosmiconion:20200812221129j:image

 

*今日のメニューは、テレビの料理番組を見て覚えました

*ケチャップを入れると甘味と塩味の間を取り持ってくれるそうです